お好み焼き風味パン

くずりん @cook_40013355
関西人なら誰もがこの香りにそそられるお好み焼きの匂い。桜エビと青のりを生地に練り込み、ソースとマヨネーズをかけて焼いてみました。焼き立て最高。超おいしいよ。
お好み焼き風味パン
関西人なら誰もがこの香りにそそられるお好み焼きの匂い。桜エビと青のりを生地に練り込み、ソースとマヨネーズをかけて焼いてみました。焼き立て最高。超おいしいよ。
作り方
- 1
桜エビと青のりはレンジで軽くチンをしておきます。
- 2
ボールに強力粉、薄力粉、片栗粉を入れて、手前に砂糖、ドライイースト反対側に塩を入れる。ドライイーストを目がけてぬるま湯を入れてこねる。
- 3
生地がまとまってきたら、オリーブ油を入れて更にこねる。餅のようになったら、桜エビと青のりを入れてよく生地に入れ込む。サラダ油をぬったボールに生地を入れて1次発酵。ラップを忘れずに。約1時間。
- 4
生地が2倍に膨れたら、お粉を指につけて発酵チェック。生地の収縮がなければ10分割し、丸めて休ませる。ベンチタイム。約10分間。
- 5
軽くガスを抜き、丸めなおす。ぬれぶきんをかけておく。2次発酵。約1時間。
- 6
オーブンを180度に温める。生地の上部にキッチンハサミで十字に切り込みを入れて、マヨネーズとソースをかける。
- 7
180度で約15分焼く。
- 8
コツ・ポイント
チーズをかけて焼いてもおいしいかもしれませんね。
似たレシピ
-
-
-
タッパー1つで!お好み焼き味米粉パン タッパー1つで!お好み焼き味米粉パン
普通の米粉で、みんな大好きお好み焼き味のパン!ふわもち食感のグルテンフリーパンが、レンジとタッパー1つで簡単に作れます。 むすたーはむ -
パンから手作り!お好み焼き風ドック☆ パンから手作り!お好み焼き風ドック☆
みんなが大好きなお好み焼きを総菜パンにしました♪ヽ(=´▽`=)ノモチモチちくわの食感でボリュームもあります! ma2003co -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17333399