焼き鳥屋泣かせな焼き鳥

銀姐
銀姐 @cook_40014691

今、鶏ネックが砂肝に次ぐマイブーム。ちょっとの一手間で炭火で焼いた風味になります。お通しの枝豆を添えれば盛り上がってお酒が進むこと間違いなしだよん(笑)

焼き鳥屋泣かせな焼き鳥

今、鶏ネックが砂肝に次ぐマイブーム。ちょっとの一手間で炭火で焼いた風味になります。お通しの枝豆を添えれば盛り上がってお酒が進むこと間違いなしだよん(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 皮付1枚
  2. 鶏ネック 200g
  3. 長ねぎ 1本
  4. にんにく 適量
  5. 塩・コショー 適量
  6. 飲んじゃイケマセン。調味用
  7. 塩茹で枝豆 適量
  8. ビール お好きなだけ
  9. 日本酒 肝臓と相談しながら
  10. BGM imageがお気に入り

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切る。ネックの筋っぽい所も美味しいので切り取らずに一口大に切る。長ねぎは白い部分を4cm位に切る。

  2. 2

    フライパンに少量のサラダ油を入れ、鶏もも肉、ネックを焼く。酒、にんにく、塩コショーで味をつける。

  3. 3

    2と同時進行で魚焼き用の網(テフロン加工がしてあってセラミックつきがオススメ)を火にかけ、長ねぎを焼く。2にほぼ火が通ったら網の上にのせてさっと焦げ目をつける。(この時レンジフード強!)

  4. 4

    焼きあがったら塩・コショーで味を調え、冷えたビールと枝豆と共に食卓へ。

  5. 5

    ビールに飽きたら鍋に銚子を入れ熱燗をつけて心ゆくまで食して下さい。

    注 豚肉は油が落ちすぎるので火事の原因になりかねませんのでオススメできません。

コツ・ポイント

換気をよーくしないと翌朝焼き鳥屋で目を覚ました気分になるのでご注意を(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ