芙蓉蟹もどき

おいこ
おいこ @cook_40014867

かにじゃなくてもこんなにおいしい。

芙蓉蟹もどき

かにじゃなくてもこんなにおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 5個
  2. 竹の子 150g
  3. かにカマ 1パック

作り方

  1. 1

    あんをつくる。小さな鍋に、砂糖1・醤油大2・酢大2と水1カップ・片栗粉大2をいえてよく混ぜながら火にかけてとろみがつくまで混ぜる。とろみがついて、透明になったらできあがり!

  2. 2

    竹の子は千切りに、かにカマも食べやすくほぐす。

  3. 3

    ボウルに卵5個を割りほぐし、たけのことかにカマをくわえて軽く混ぜる。

  4. 4

    中華なべに油を多めにいれて煙が立つほど熱し、一気に2をいれる。入れた後はよくまぜ(外側を内側に入れ込むように)半熟になってきたら、混ぜるのをやめてじっくりと火を通す。

  5. 5

    ひっくり返し、8分ほど火がとおったらできあがり。食べるときに1をかけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ