作り方
- 1
タマネギは、薄切りにしておきます。
シメジは石突をとり子房に分けます。
えのきは、下の部分を切り落とし2つに切る。 - 2
鮭は、裏と表に塩と胡椒をしっかりとします。
- 3
アルミホイル40cmをひろげて、塩少々をふり、半量のタマネギを広げて、鮭をのせます。
- 4
その上から、半量のシメジ・半量のえのき・レモン1枚を載せます。
- 5
レモン汁大1とワイン代1をふりかけて、全体をアルミホイルで包み込みます。
- 6
フライパンを火をかけて3を入れます(油などはひかず)。2分ほどそのままにします。
- 7
水をホイルが半分つかるくらいまでいれて、蓋をし、強火で蒸し焼きにし出来上がり!
コツ・ポイント
塩はやや多めに振ったほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホイルで楽々♪鮭のちゃんちゃん焼き ホイルで楽々♪鮭のちゃんちゃん焼き
ホイルの上に材料を乗せて包んだらフライパンで蒸し焼きするだけ★野菜もとれて、鮭もふっくら。ご飯に合います(^O^) クック甘党。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334451