キャロブ&バナナのケーキ~スクエアケーキ第5弾~

totomo
totomo @cook_40013275

キャロブパウダーは食物繊維が高く、栄養があるのだけど、臭いが難点。何回か試した結果、この分量がよい出来に。砂糖もブラウンシュガーを使うことで栄養満点! 焼きあがりのバナナの香りがたまりません。

キャロブ&バナナのケーキ~スクエアケーキ第5弾~

キャロブパウダーは食物繊維が高く、栄養があるのだけど、臭いが難点。何回か試した結果、この分量がよい出来に。砂糖もブラウンシュガーを使うことで栄養満点! 焼きあがりのバナナの香りがたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚
  1. 小麦粉 130g
  2. キャロブパウダー 20g
  3. ブラウンシュガー 120g
  4. トレハロース 15g
  5. 無塩バター 150g
  6. 3個
  7. B.P 小さじ11/2杯
  8. バナナ 2本
  9. ラム 小さじ2杯(好み)
  10. ラムシロップ 適量

作り方

  1. 1

    卵とバターは室温に戻しておきます。オーブンは170℃に温めておきます。天板にオーブンシートを敷きます。
    バナナはフォークなどで粗くつぶしておきます。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、クリーム状になるまでよく泡立て器で混ぜます。

  3. 3

    ブラウンシュガーとトレハロースを合わせて5回に分けて加え、その都度よく泡立て器ですり混ぜます(空気を含んでふわっとした状態にするのがポイント!)

  4. 4

    軽く溶きほぐした卵を6回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせていきます(一度に加えると分離しやすいので、少しずつ混ぜ合わせていくこと)

  5. 5

    小麦粉、キャロブパウダー、B.Pを合わせて一気にふるい入れ、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりとよく混ぜます。

  6. 6

    粗くつぶしたバナナとラム酒を加え、ざっと混ぜたら、天板に流し入れ、ゴムべらで表面を平らにならします。

  7. 7

    温めたオーブンで25分焼き、竹串を刺して何もついてこなければ焼きあがり。仕上げに表面にラムシロップを塗って、そのまま粗熱がとれるまで待ちます。

  8. 8

    粗熱が取れたら、天板から取りだし、好みの大きさにカットします。

  9. 9

    キャロブパウダーはオーガニック食品を扱う店にも置いてあることがあります。
    ココアの代用品としてアメリカではポピュラーなものだとか。

コツ・ポイント

甘さを押さえたいのでトレハロースを使いましたが、ないときはブラウンシュガーをその分多くして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
totomo
totomo @cook_40013275
に公開
自他共に認める「おばバカ」(〃_ 〃)ゞ  ひかり、あいな、まおと、はな&まな、ひろたかの6人の天使(?!)と遊ぶのと、お菓子作りが好きヽ(´∇`)ノ SMAP中居くんにハマってます(V^-°)イエイ! 
もっと読む

似たレシピ