
作り方
- 1
木綿豆腐は重石をして、十分に水気を切っておく。にんじんは細切り、インゲンは細く斜め切りにし、ひじきと合わせて小麦粉大さじ1を振って混ぜておく。
- 2
ボウルに木綿豆腐と、小麦粉大さじ2、塩少々を入れ、手で潰すように混ぜる。ある程度潰れたら、にんじん、インゲン、ひじきを入れて均一になるよう混ぜる。
- 3
直径5~6センチのがんもどき型にまとめ、真中にゴマを振り、指で押さえて定着させる。180℃に熱した油でこんがりキツネ色になるまで揚げる。
- 4
揚げたてを、生姜醤油でいただく。大根おろしとポン酢でもおいしいです。
コツ・ポイント
あまり大きくしない方がおいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17335585