ふわっふわな♪つくね焼き

をんをん
をんをん @cook_40013988

ひじきを入れたふわっふわのつくねです。甘辛いタレを絡めて召しあがれ!お弁当にもグー!

ふわっふわな♪つくね焼き

ひじきを入れたふわっふわのつくねです。甘辛いタレを絡めて召しあがれ!お弁当にもグー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐 200g(小一丁)
  3. ひじき(乾燥) 3g(戻す前)
  4. 生姜 ひとかけ
  5. こさじ2
  6. 片栗粉 こさじ2
  7. 醤油 こさじ1
  8. 少々
  9. <タレ>
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ひじきは戻して水気を切り細かく切る。<タレ>は合わせておく。豆腐は水切りをする。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉、ひじき、生姜汁、酒、片栗粉、醤油、塩、木綿豆腐(手で崩しながら)を入れる。なめらかになるまでよく手でこねる

  3. 3

    フライパンに油をひき、2を小さ目の小判型にして焼く。両面こんがりと焼けたら合わせておいた<タレ>をまわしかける。タレが煮詰まってつくねと絡んだらできあがり。

  4. 4

    <ルビー・チューズデイさん作>タレがいい色だね!山のように積んであるのが食欲そそるね。

  5. 5

    <サニーさん作>ふっくらとして美味しそう♪レシピID46387「クックのレストラン 2号店*A to Z」でも紹介してもらってます。ステキです。

コツ・ポイント

豆腐はよく水気を切ること。タネがどうしてもゆるい時は少し片栗粉を足してみてね。でも、入れ過ぎはダメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんをん
をんをん @cook_40013988
に公開
夫婦そろって『米』が好き。【ご飯に合うおかず】が我が家の大原則。そんな我が家の食卓をちょっとずつ紹介していきたいです!今日も、ご飯がすすむ~
もっと読む

似たレシピ