作り方
- 1
なすを縦半分に切り、長さを3等分にします。さらに細長く切り分けます。
- 2
1のなすを皿に入れ、ラップをかけ、レンジで約3分加熱します。その間におろししょうがを作っておきます。
- 3
なすのラップをはずします。手で触れるくらいになったら、よく絞ります。(手の中で、おにぎりを作る時のように・・)
- 4
しょうゆ約大1とおろししょうがを加えて和えます。
コツ・ポイント
(母の作り方)へたを落としたなすを、鍋でまるごと茹でます。上から押してよく絞り、手で裂きます。おろししょうがを添えて器に盛り、食べる時に醤油をかけます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!おつまみ♪ナスのしょうが醤油♡ 簡単!おつまみ♪ナスのしょうが醤油♡
09・8・11に話題入りしました。レンジで簡単!夏にさっぱり♪アレンジもいろいろ♡バリエーションがききます♪ スージー&ジル -
-
-
-
-
簡単美味しい☆いんげんの生姜醤油和え 簡単美味しい☆いんげんの生姜醤油和え
シンプルですが、毎日食べても飽きない私が1番好きないんげんの食べ方です☆サッパリなので食欲ない時にもオススメですよ♪ kouayaa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336318