いちぢく入りライ麦のカントリーパン-レシピのメイン写真

いちぢく入りライ麦のカントリーパン

ひなぱんな
ひなぱんな @cook_40015195

いちぢくは植物繊維のペクチンを多く含んでいて腸の働きを活発にします。しかも低GI値のライ麦パンなのでとってもヘルシーです。

いちぢく入りライ麦のカントリーパン

いちぢくは植物繊維のペクチンを多く含んでいて腸の働きを活発にします。しかも低GI値のライ麦パンなのでとってもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干しいちぢく 100g
  2. 強力粉 200g
  3. ライ麦粉 100g
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 小さじ1
  6. ぬるま湯 210cc
  7. ドライイースト 小さじ2

作り方

  1. 1

    干しいちぢくはへたの硬い部分を取って1cm角に切る。

  2. 2

    ボールに砂糖、塩、ぬるま湯を入れ、強力粉とライ麦粉をふるい入れて、ドライイーストをふりいれます。

  3. 3

    ザックリ混ぜ合わせたら手でこねます。生地がまとまったら台に取り出し、引っ張ってたたんでよくこねます。

  4. 4

    いちぢくを数回に分けて混ぜ込みます。均一にこね入れ、1つに丸めてボールにいれて、ラップをして1次発酵させます。50分から1時間位で生地が2倍になります。

  5. 5

    生地を丸め、オーブンシートを敷いた天板にとじめを下にしておき、ラップで覆い、約50分、2次発酵させます。

  6. 6

    表面に十字に切り込みをいれ、190度に熱したオーブンで約35分こんがりと焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなぱんな
ひなぱんな @cook_40015195
に公開
今年は、健康食、保存食を中心に作りたい。水泳は、バタフライを泳げるように頑張ります。元気ですかー!( ゚д゚)ノ
もっと読む

似たレシピ