たけのこボール-レシピのメイン写真

たけのこボール

のりたまご
のりたまご @cook_40015391

うちの両親は歯が悪い為、柔らかい料理が好みだったし、たぶん若い人も好きなアジじゃないかなと思います。

たけのこボール

うちの両親は歯が悪い為、柔らかい料理が好みだったし、たぶん若い人も好きなアジじゃないかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水煮たけのこ 300G
  2. 小麦粉 大さじ4
  3. 醤油 大さじ1
  4. 塩こしょう 少々
  5. ごま 少々
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 水溶片栗粉 適宜
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 出し汁 カップ1
  11. 好みでにんじんブロッコリーなどの温野菜

作り方

  1. 1

    たけのこを、すりおろす。
    少しだけ残して、大き目のみじん切りにする。

  2. 2

    水気を、少し切ったたけのこに、小麦粉、醤油、塩、こしょうを混ぜる。

  3. 3

    一口大の大きさに、丸めるかスプーンにのせて、油であげる。

  4. 4

    アンを作ります。
    出し汁に、醤油、みりん、砂糖を入れ沸騰させて、少しずつ水溶き片栗を入れ、とろみをつける。

  5. 5

    油で揚げた「たけのこ」に
    アンをかけて、小口切りしたねぎちらし好みで、温野菜を沿えて出来上がり。

コツ・ポイント

たけのこの硬さは好みだと思うので、小麦粉の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりたまご
のりたまご @cook_40015391
に公開
こんにちは。メールも主婦も新米の、のりたまごです。いつもみなさんのメニューを、参考にお弁当や夕食を作っています。バターケーキばかりいつも作っていますが同じ出来上がりに出来ないので、いつかは、何個作っても同じ出来上がりになるよう頑張りたいです。コツを知って
もっと読む

似たレシピ