フライパンで40分、オーブンで25分で焼く☆美味しいピッツァを作りましょ♪-レシピのメイン写真

フライパンで40分、オーブンで25分で焼く☆美味しいピッツァを作りましょ♪

koyo
koyo @cook_40014975

ハーブが入ると本格的な味になります。私が栽培を始めた頃は田舎では種も苗も手に入りにくくてたいへんでしたが、今はとても安く手に入れることができます。自家製なら農薬の心配も無く、美味しくすばらしい薬効も手にいれられます。

フライパンで40分、オーブンで25分で焼く☆美味しいピッツァを作りましょ♪

ハーブが入ると本格的な味になります。私が栽培を始めた頃は田舎では種も苗も手に入りにくくてたいへんでしたが、今はとても安く手に入れることができます。自家製なら農薬の心配も無く、美味しくすばらしい薬効も手にいれられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン皿2枚分
  1. 基本のトマトソース〈No.53082) 1/2量
  2.  オレガノ、タイムなどのハーブ ドライなら小さじ1、生なら大さじ1
  3. 強力粉 300g
  4.  自然塩 小さじ1
  5.  ドライイースト 大さじ1
  6.  粗糖またはきび 大さじ1
  7.  オリーブ 大さじ1
  8.  ぬるま湯 適宜
  9. 玉ねぎ 1個
  10.  できれば、バジル 5~6枚
  11.  ピーマンなどの野菜 適量
  12.  ソーセージベーコンなど 適量
  13. ピザ用チーズ たっぷり

作り方

  1. 1

    基本のトマトソースを温め、オレガノやタイムをきざんで加える。塗りやすい状態に煮詰める。

  2. 2

    大きめのボウルに強力粉と自然塩を入れて混ぜたら、ドライイースト・粗糖・オリーブ油を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながらこね、耳たぶくらいの堅さにする。材料が均一に混ざればOK。

  3. 3

    2をナイフで半分に切り、それぞれ丸めてオーブンシートにのせ、上に堅く絞った濡れ布きんを掛け、20分程度ねかせてからオーブン皿に合わせて手でのばす。

  4. 4

    3に1のソースをたっぷり塗り、薄切りの玉ねぎ、バジル、ピーマン、ソーセージなどとチーズをのせ、180度のオーブンで焼く25分焼く。

  5. 5

    フライパンの場合はアルミホイルを3枚重ねて敷き、オーブンシートごと生地をのせる。ぴったりとふたをしめて、始め3分中火で、残り22分弱火で焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koyo
koyo @cook_40014975
に公開
体に優しい、お財布にも優しいエコエコ♪クッキングをくふうしています。
もっと読む

似たレシピ