レンジde蒸し鶏の梅マヨサラダ

ちいたん♪
ちいたん♪ @cook_40015064

キッチンで火を使わなくても良いレシピって、今は主婦の味方♪
おかずにもなるサラダです。
たっぷりの野菜も一緒にモリモリ食べてね☆
このレシピの生い立ち
バンバンジーを作ろうと思っていたのですが、甘くないのを食べたい気分だったので作ってみました。

レンジde蒸し鶏の梅マヨサラダ

キッチンで火を使わなくても良いレシピって、今は主婦の味方♪
おかずにもなるサラダです。
たっぷりの野菜も一緒にモリモリ食べてね☆
このレシピの生い立ち
バンバンジーを作ろうと思っていたのですが、甘くないのを食べたい気分だったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. カラーピーマン(赤・黄・オレンジ・緑) 各2分の1ずつ(2個分)
  3. 玉ねぎ 4分の1
  4. 梅干 5個(好みで調節)
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 醤油 大さじ1
  7. 適量
  8. 適量
  9. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    むね肉は皮を取り除き耐熱皿にのせ、塩・酒を振りラップをしてレンジで加熱。
    (1枚につき約3分・・・誤差があるので、包丁で切り目を入れて、ちゃんと火が通っているか確認してね!)

  2. 2

    玉ねぎ・カラーピーマンは薄切りにし、よ~く水にさらしてシャキシャキに仕上げる。

  3. 3

    梅干は種を取り、包丁で細かく叩いて梅肉にする。

  4. 4

    ボールに3の梅肉・マヨネーズ・醤油(好みでみりん)を混ぜ合わせ好みの味にする。

  5. 5

    加熱が済んだ1は細かくほぐす。(フォークを2本使えば、手が熱くないよ~(^_-)-☆)

  6. 6

    水をきった2と5を、4のボールであえれば出来上がり♪

コツ・ポイント

カラーピーマンが鶏肉の臭みを消してくれて、味もなかなか評判が良い1品☆
勿論ささみでもOKです♪(ささみの方が低カロリー☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいたん♪
ちいたん♪ @cook_40015064
に公開
お料理は毎日の事。冷蔵庫にあるモノで簡単に楽しーくこなしたいですね♪分量なんて素材の大きさや調理環境でも変化するモノ☆ 大雑把なレシピだけど、あなたのキッチンで自分のレシピにする為の参考にして下さい!
もっと読む

似たレシピ