しっとりおいしい!「コカコーラ・ケーキ」

Lacy
Lacy @cook_40014184

炭酸飲料のコーラを使ったアメリカのケーキです。想像するほどしつこくなくて、しっとりとした味わいです。焼きあがってから時間がたった方がおいしく、また室温で頂くケーキなので、前もって焼いておくには最適なレシピ。

しっとりおいしい!「コカコーラ・ケーキ」

炭酸飲料のコーラを使ったアメリカのケーキです。想像するほどしつこくなくて、しっとりとした味わいです。焼きあがってから時間がたった方がおいしく、また室温で頂くケーキなので、前もって焼いておくには最適なレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9×13インチ型
  1. 2カップ
  2. 砂糖 2カップ
  3. ベーキングソーダ 小匙1
  4. バター 1カップ(約2スティック)
  5. コーラ 1カップ
  6. 無糖ココア 大さじ3
  7. サワーミルク 1/2カップ
  8. 2個
  9. ニラエッセンス 小匙2
  10. ミニ・マシュマロ 1+1/2カップ
  11. *コーラ 大さじ6
  12. 無糖ココア 大さじ3
  13. *バター 1/2カップ(約1スティック)
  14. 粉砂糖 400グラム

作り方

  1. 1

    大き目のボールに、粉、砂糖、ベーキングソーダを合わせて入れておきます。小鍋にバター、コーラ、ココアを入れ煮溶かします。

  2. 2

    バターが完全に溶けたら、この液を先の粉類が入ってるボールへ移して、全体をよく混ぜます。ここへ、あらかじめ溶いた卵、バニラエッセンス、サワーミルクを加えます。

  3. 3

    ●サワーミルクの作り方:市販もされていますが、簡単に作れるのでお試しを。計量カップにレモン汁を大さじ1ほど入れてから、その上に牛乳を注いで、全体が1/2カップになるようにしてください。5分置いたらできあがり。

  4. 4

    最後に、マシュマロを加えたら型に流し込みます。ミニマシュマロがない場合は、普通のサイズのものを刻んで使ってください。オーブンの温度は175C度で、35~40分で焼きあがります。

  5. 5

    焼きあがったら、ケーキがまだ熱いうちに、アイシングを流しかけましょう。このまま冷めるまで置いておいて、完全にさめたらホイルなどをかぶせて、一晩お休みなさい~~~。翌日からおいしく召し上がれます。

  6. 6

    アイシングの作り方:「*」のついている材料全部を小鍋に入れて、溶かします。全体が溶けたら出来あがり。熱いケーキ全体によくしみこむよう、ちょっとずつかけていって下さいね。

コツ・ポイント

軽量カップはアメリカサイズ使用。絶対に一晩おいてから食べてください。室温で3日目までおいしいです。マーガリンではなくバターを使った方がおいしいです。コーラはダイエットではなくレギュラーで作りました。知人からのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lacy
Lacy @cook_40014184
に公開
NY州の真ん中ほどにあるホーマーという小さな街に住んでいます。この冬5歳になった息子には日本風のお弁当を持たせて、プリスクールへ通わせています。
もっと読む

似たレシピ