
作り方
- 1
バターとショートニングをボールに入れ、レンジ加熱してクリーム状に練る。オーブンを170度に予熱する。
- 2
1の中にブラウンシュガーを入れ、よくすり混ぜる。
- 3
別のボールの中に、ライ麦粉・薄力粉・コーンスターチ・ココナツファインを計量してスプーンで混ぜ合わせておく。
- 4
2の中に混ぜ合わせた粉類を一気に入れる。ゴムベラで切るように混ぜてまとめる。
- 5
4の生地を軽く打ち粉をした台の上に移して、厚さを約5ミリくらいに成型する。形はお好みで♪(私は約1.5cm×6cmの棒状にカットしました→13本できました)
- 6
成型した生地を鉄板に移し、フォークで穴をあける。170度のオーブンで約40分焼く。
- 7
焼き上がりはもろいので、金網の上などに置いて冷ましてください。
コツ・ポイント
生地が取り扱いにくい時には、ラップで包んで冷蔵庫で寝かしてみてください。
似たレシピ
-
-
FPで簡単!ココナツショートブレッド FPで簡単!ココナツショートブレッド
フードプロセッサーで混ぜるだけ!ココナッツを加えたからバター風味がが引き立ち、乗せたドライフルーツがチウイー。 おうじょるでぃ -
ヘルシー☆ココナッツショートブレッド ヘルシー☆ココナッツショートブレッド
ショートブレッド好きさん、ココナッツ好きさんにおすすめ!ココオイルでヘルシー、ココナッツ風味大なショートブレッドです☆ メープルライフ -
-
-
-
ココナツオイルのココナツショートブレッド ココナツオイルのココナツショートブレッド
脂肪燃焼や認知症予防に人気のココナツオイルのお菓子です。フードプロセッサー使い、イギリス風のショートブレッドにしました。 地獄SPA -
-
基本のショートブレッドとアレンジいろいろ 基本のショートブレッドとアレンジいろいろ
ストックの発酵バター使いきりで、シンプルですが香り高いおいしいショートブレッドできました。いろいろアレンジしても。 Minly3 -
-
少し糖質制限ココナッツショートブレッド 少し糖質制限ココナッツショートブレッド
なるべく小麦粉、砂糖を少なく!でも美味しく食べたいというギリギリなショートブレッド。片付けも作り方も簡単に出来ます! zabiaki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341660