沈む夕陽の赤のセビッチェ ペルー料理

夢ばんく @cook_40015785
ペルーの代表料理 セビッチェのバージョンアップレシピ!
このレシピの生い立ち
サンバルとクミンが刺激的ですよ~!
これでクミンにハマったわ・た・し!!
おこちゃま向けにはサンバル控えめ、オレンジジュースで甘さを調整を!!
沈む夕陽の赤のセビッチェ ペルー料理
ペルーの代表料理 セビッチェのバージョンアップレシピ!
このレシピの生い立ち
サンバルとクミンが刺激的ですよ~!
これでクミンにハマったわ・た・し!!
おこちゃま向けにはサンバル控えめ、オレンジジュースで甘さを調整を!!
作り方
- 1
ビナグレッチソースを作る。トマト3-4個分、赤青ピーマン各1/2み、さらし玉ねぎ1個分のみじん切りを、オリーブオイル100cc、ワインビネガー、50~70cc、塩小さじ1~、こしょう、味の素、みじんパセリ(多め)と混ぜる。
- 2
ビナグレッチソース(液分は少なめに!!)に、塩、オレンジジュース、トマトジュース、サンバル、レモン汁、クミンを加え味を整える。好みでニンニクおろしを加えても・・・・
- 3
適当に切った魚介類をあえる。よ~く冷やす。
- 4
お洒落なグラスに盛り付けて、パセリ、レモンを飾る。
- 5
コツ・ポイント
南の海に静かに沈む夕陽・・・
一番お洒落なグラスに盛ってね!!ワインもちょっと気張ってくださいね。
赤い魚が多いほうがきれいな色
似たレシピ
-
セビーチェ(無形文化遺産登録料理) セビーチェ(無形文化遺産登録料理)
無形文化遺産に登録されたペルー料理です。刺身や魚介類をレモンやライム汁と塩コショウ等で和えた油は使わないマリネのような料理です。本当はペルーの唐辛子を使用するようですが、手に入らないので手に入れられる材料で代用しています。簡単に作れるのも嬉しいレシピです! フォレストヒル -
-
-
-
真鯛のセビーチェで世界を旅する。 真鯛のセビーチェで世界を旅する。
中南米で愛されている魚介のマリネ「真鯛のセビーチェ」。パクチーを加えて中南米×東南アジアと、世界旅行気分のメニューです。 おうちで簡単レシピ♪ -
-
-
-
-
ペルー人のおばちゃん直伝のセビーチェ ペルー人のおばちゃん直伝のセビーチェ
料理が上手なペルー人に教えてもらいました。魚のマリネ。魚が苦手な外国人もおいしく食べてくれます。パーティーにもオススメ。Estebana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341773