ほうれん草の胡麻和え-レシピのメイン写真

ほうれん草の胡麻和え

miwapsu
miwapsu @cook_40014183

このレシピの生い立ち
なかなか自分好みの割合にならなかったのが、この分量で満足する味になりました☆

ほうれん草の胡麻和え

このレシピの生い立ち
なかなか自分好みの割合にならなかったのが、この分量で満足する味になりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 一束 (8把位?)
  2. 白すり胡麻 大さじ 2
  3. 醤油 大さじ 2弱
  4. 砂糖 小さじ 2

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、茎の方からほうれん草を入れる。

  2. 2

    ボールに醤油・砂糖・すり胡麻を入れ、よく混ぜておく。

  3. 3

    ピンクになってる茎の部分に菜ばしが刺せるようになったら、鍋を下ろして流水でさっと冷やす。水気をしっかり絞り切って3cmに切る。

  4. 4

    3のほうれん草を2のボールにいれ、菜ばしでよく混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

副菜としても、お弁当のおかずにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miwapsu
miwapsu @cook_40014183
に公開

似たレシピ