
鶏肉と残り野菜のスープ

マリネ @cook_40016138
冷蔵庫に残っている野菜と、冷凍庫に残っていた鶏肉でつくりました。
このレシピの生い立ち
残った食材が腐ってしまうなどムダにしていたので、冷蔵庫整理も兼ねて作りました。
作り方
- 1
オーブンで鶏手羽中を焼き色がつく程度に焼きます。
(フライパンに油をしいて焼いてもOK) - 2
手羽中を焼いている間に材料を切ります。
・しめじ、えのき、まいたけは石づきを取ります
・ピーマンは種を取って縦に細切り
・にんじんも細切りに
・ネギは斜めに細く切っても細く輪切りにしても。。 - 3
材料がそろったらすべてお鍋にいれて、水を程よい程度に入れます(アバウトでごめんなさい)。
中火にかけて煮立ったらコンソメを入れて少し弱火に。
- 4
材料に火が通ったら塩コショウで味を調えてできあがり。
コツ・ポイント
家にある材料何を使ってもだいじょうぶだと思います。調味料の分量もそのときによって変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で☆鶏肉と白菜の中華風スープ 圧力鍋で☆鶏肉と白菜の中華風スープ
圧力鍋を使うので鶏肉はもちろんお野菜もとっても柔らか~い!しかも簡単!体が温まる、おススメのスープです♪ yukikymrose -
-
-
-
お鍋の残り野菜で『白菜ときのこのスープ』 お鍋の残り野菜で『白菜ときのこのスープ』
白菜、キャベツ、椎茸、しめじ、えのきだけなどお鍋で残った野菜、冷蔵庫に余っている野菜をベーコンとコンソメで簡単スープに! Kimigano★ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17343889