
冬瓜の油いため

なおちん @cook_40012904
暑い夏でも、ご飯がすすむ一品よ。
このレシピの生い立ち
だんな様のお母さんに教えてもらったの。そこの地域では、夕顔というらしいけど、関東では冬瓜だよね。
冬瓜の油いため
暑い夏でも、ご飯がすすむ一品よ。
このレシピの生い立ち
だんな様のお母さんに教えてもらったの。そこの地域では、夕顔というらしいけど、関東では冬瓜だよね。
作り方
- 1
冬瓜の皮をむいて、中のわたを取り除く。冬瓜の身は、5ミリ幅のいちょう切りして、沸騰したお湯でさっとゆでて水気を切っておく。
- 2
油揚げを油抜きして、千切りにする。
- 3
大きめのなべに、油をひいて、冬瓜、油揚げをいためて、調味料を入れてさらにいためる。
- 4
全体が、しなしなとなって、味がしみたら出来上がり。
コツ・ポイント
冬瓜を最初に湯どおしするのが、肝心だよ。これをしないと、全体が水っぽくなっちゃう!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17343953