土鍋で蟹飯

kouyou
kouyou @cook_40014024

渡り蟹などの小さい蟹(今回は、まる蟹使用)を、土鍋で炊きます。蟹身&ミソのダシが米に染込み良いお味。今回はごま油とコチュジャンなどを加え、少し中華風味っぽく

土鍋で蟹飯

渡り蟹などの小さい蟹(今回は、まる蟹使用)を、土鍋で炊きます。蟹身&ミソのダシが米に染込み良いお味。今回はごま油とコチュジャンなどを加え、少し中華風味っぽく

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~人分
  1. 小さい蟹 2-3杯
  2. 2カップ
  3. 生姜 小1片
  4. ネギ 5cm
  5. ごま 大匙1
  6. コチュジャン 小匙1/2
  7. 干し貝柱粉末 小匙1/2
  8. 大匙2
  9. 350cc
  10. 小匙1/2
  11. ニンニク醤油 小匙1
  12. キクラゲ 2枚
  13. 青菜 適量

作り方

  1. 1

    キクラゲは水で戻し刻む。

  2. 2

    蟹は出刃包丁で、半分にカットし黒いガニと呼ばれるモノを取り除く。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ、微塵切りにした生姜とネギを香りがたつまで炒める。コチュジャンも加える。

  4. 4

    蟹を入れ、ザッと甲羅に赤みが出るまで火を通す。

  5. 5

    米、キクラゲ、水、その他の調味料を加えて混ぜる。

  6. 6

    鍋の蓋を閉め、沸騰するまで強火、沸騰したら弱火で約12-13分程炊き込む。最後に強火で1分弱。火を止め10分程度蒸らす。

  7. 7

    ザッとかき混ぜ器に盛り、青菜を散らす。

コツ・ポイント

シンプルに和風だしで、味付けしても美味しい。お手頃価格の小さい蟹なので、身を食べると言うより、蟹だし飯を食す感覚です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouyou
kouyou @cook_40014024
に公開
人も食べ物も、腐る寸前&レアが好き
もっと読む

似たレシピ