つくねと野菜のしゃぶしゃぶ鍋-レシピのメイン写真

つくねと野菜のしゃぶしゃぶ鍋

みょうみょうじ
みょうみょうじ @cook_40016280

つくねの旨みと野菜のしゃっきり感が美味しいです。簡単で人数が増えても大丈夫です。

つくねと野菜のしゃぶしゃぶ鍋

つくねの旨みと野菜のしゃっきり感が美味しいです。簡単で人数が増えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥ミンチ 300㌘程度
  2. 大根 1/2本
  3. にら 1本
  4. もやし 1/2袋
  5. 昆布 5㎝
  6. だし汁 800cc程度
  7. ポン酢 適宜
  8. にんにく 1/2かけ
  9. 生姜 少々
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. ゆずこしょう 適宜

作り方

  1. 1

    鳥ミンチ、玉ねぎのみじん切り、にんにくのみじん切り、生姜のみじん切りをあわせ、しお、しょうゆ、こしょうで味付けをし、つくね生地を作る。鍋に汚れを取った昆布をいれてだし汁を入れておく。

  2. 2

    大根は2mm程度のいちょう切り、にらは10cm程度に切り、もやしは洗ってざるにあけておく。

  3. 3

    昆布入りのだし汁を熱し、沸いてきた所でつくねを一口大の大きさにスプーンですくって落として行く。再び沸いた所で2の野菜を食べる分だけ入れてさっと火を通して、ゆずこしょうを加えたポン酢につけてつくねとともに食べる。

コツ・ポイント

だし汁は面倒だったら顆粒のインスタントだしに昆布茶を入れたものでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みょうみょうじ
みょうみょうじ @cook_40016280
に公開
料理をちゃんと勉強したこともないので、材料や手順の説明の仕方などへたくそでいいかげんかと思いますが、良ければまたご感想、アドバイスいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ