
作り方
- 1
鳥ミンチ、玉ねぎのみじん切り、にんにくのみじん切り、生姜のみじん切りをあわせ、しお、しょうゆ、こしょうで味付けをし、つくね生地を作る。鍋に汚れを取った昆布をいれてだし汁を入れておく。
- 2
大根は2mm程度のいちょう切り、にらは10cm程度に切り、もやしは洗ってざるにあけておく。
- 3
昆布入りのだし汁を熱し、沸いてきた所でつくねを一口大の大きさにスプーンですくって落として行く。再び沸いた所で2の野菜を食べる分だけ入れてさっと火を通して、ゆずこしょうを加えたポン酢につけてつくねとともに食べる。
コツ・ポイント
だし汁は面倒だったら顆粒のインスタントだしに昆布茶を入れたものでもOKです。
似たレシピ
-
大根おろし&カリカリ梅で♡しゃぶしゃぶ鍋 大根おろし&カリカリ梅で♡しゃぶしゃぶ鍋
カリカリ梅や大根おろしを包んで食べる美味しいしゃぶしゃぶです♡野菜もたくさん摂れてごはんもモリモリ進みます♡ **もっさん** -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344066