
鶏肉と無花果の赤ワイン煮

みょうみょうじ @cook_40016280
時間はかかるけど簡単です。洋食屋さんぽい味です。ワインがすすみます。
このレシピの生い立ち
乾燥無花果をもらって使い方を考えて作ってみました。
鶏肉と無花果の赤ワイン煮
時間はかかるけど簡単です。洋食屋さんぽい味です。ワインがすすみます。
このレシピの生い立ち
乾燥無花果をもらって使い方を考えて作ってみました。
作り方
- 1
無花果はひたひたの赤ワインにつける(柔かくなるまで1時間程)。鶏肉はぶつきりにして、塩こしょうし、ニンジンの薄切り、玉ねぎの薄切り、にんにくのスライス、ローリエとともにつけておく。(1時間程度)
- 2
鍋にオリーブオイル少々を入れつけておいた鶏肉を漬け汁ごといれ強火で熱し、残った赤ワイン、りんごジュース、無花果を漬け汁ごと加えて煮立つまで強火で熱する。
- 3
2が煮立ったら缶トマト、しょうゆ、コンソメキューブ、オイスターソースをいれ、再び煮立ったら弱火にしてアルミホイルで落し蓋をして煮る。(約40分程度)
- 4
鶏肉が柔かくなり、表面のあくを取ったら、ガラムマサラを好みの量だけ入れて再び落し蓋をして弱火で15~20分程度煮込む。
- 5
全体に煮汁が絡まってとろみが出たら味をみて塩、こしょうで整えて出来上がり。
コツ・ポイント
辛いのが好きだったら唐辛子を加えてもいいです。もしオールスパイスがあれば入れると更にいいです。
似たレシピ
-
お肉ホロホロ~♪牛肉の赤ワイン煮 お肉ホロホロ~♪牛肉の赤ワイン煮
お肉をワインで煮込むことにより、とても柔らかくなります♪時間は少しかかるけど手順は簡単。記念日や誕生日、クリスマスにも◎ shokenママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344070