グリーンカレーの素を使ってものりたま茶屋流

のりたま茶屋 @cook_40016317
かっらーいグリーンカレーにタマネギの甘みをのせて柔らかに仕上げました。(でも、辛いです。お子様には不向き)
このレシピの生い立ち
普段作っているカレーの手順でグリーンカレーを作ってみたらおいしかったので。
グリーンカレーの素を使ってものりたま茶屋流
かっらーいグリーンカレーにタマネギの甘みをのせて柔らかに仕上げました。(でも、辛いです。お子様には不向き)
このレシピの生い立ち
普段作っているカレーの手順でグリーンカレーを作ってみたらおいしかったので。
作り方
- 1
タマネギをアメ色になるまで炒めます。
炒める前はこんな感じ。 - 2
これくらいになるまで炒めて下さい。
- 3
タマネギを空けて、油を引き直し、手羽先に焼き色をつけるために炒めます。中に火を通さなくてもいいです。
後で煮込むので。 - 4
こんなふうに、焼き色をつけます。
- 5
また、油を少し足し、ピーマンとにんじんを油が絡まる程度に炒め、カレールーに表示されている水をフライパンにいれて、軽くかき混ぜます。手羽先を炒めたうま味もいっしょに混ざるので。
- 6
鍋に移し替え、カレールーを入れ、煮込みます。
- 7
肉や、野菜が煮えるまで15分くらい煮込みます。
その後、ココナツミルクとナンプラーをお好みの量を加え、味を見ながら仕上げます。
コツ・ポイント
たまねぎはしっかり炒めましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344253