王国のグリーンカレーで作ってみた

なおなおカフェ @cook_40223979
ベジ対応、バンコクのお店で愛されるグリーンカレーの素で、ちょっと変わった和風なグリーンカレー作ってみました。
このレシピの生い立ち
手羽先を使って、日本のスープカレーみたいな、グリーンカレーが食べたくて作ってみました。
和を意識してまいたけを使ってみました。
王国のグリーンカレーで作ってみた
ベジ対応、バンコクのお店で愛されるグリーンカレーの素で、ちょっと変わった和風なグリーンカレー作ってみました。
このレシピの生い立ち
手羽先を使って、日本のスープカレーみたいな、グリーンカレーが食べたくて作ってみました。
和を意識してまいたけを使ってみました。
作り方
- 1
ピーマンは洗って種を取り、太めの細切りにする。
- 2
まいたけは、一口位になるように、手でさく。
- 3
フライパンに油をしいて、皮を下にして、手羽先を並べる。
中火で5分焼く。 - 4
やや弱めの中火にして、手羽先をひっくり返して5分焼く。
- 5
また手羽先をひっくり返して10分、じっくり焼く。
一度フライパンから取り出す。 - 6
そのままのフライパンで、ピーマンとまいたけを、さっと炒める。
- 7
フライパンに、王国のグリーンカレーの素とアーモンドミルク100cc入れて溶かす。
- 8
中火にして、香りがまろやかになるまで、静かに混ぜながら、温めていく。
- 9
残りのアーモンドミルクを入れて混ぜたら、手羽先とピーマン、まいたけを入れて、中火で5分煮る。
- 10
味見をして、塩味や甘味を調整する。
コツ・ポイント
手羽先をグツグツ煮てしまうと、ぺちゃっとしてしまいます。
それが苦手な方は、ピーマンとまいたけだか煮て、手羽先の上からかけると美味しく召し上がれます。
ココナッツミルクで煮ると本場の味、牛乳はさっぱりになります。
豆乳でもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グリーンカレーの素を使ってものりたま茶屋流 グリーンカレーの素を使ってものりたま茶屋流
かっらーいグリーンカレーにタマネギの甘みをのせて柔らかに仕上げました。(でも、辛いです。お子様には不向き) のりたま茶屋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552298