おろしそば(郷土料理)

あやのすけ @cook_40015643
もともとは福井県の郷土料理「越前そば」です。私は福井で食べたことがないため、かなり本場の味とは違うのではないかと思いますが…。そばは黒いもの(田舎そば)、そしてかつお節はおいしいものを。
このレシピの生い立ち
私が初めて聞いたときのレシピではめんつゆ、ねぎ、花かつおとなっていたのですが、我が家ではこれで落ち着いています。しょう油では辛い場合は、オリジナル通りめんつゆで食べてください。
おろしそば(郷土料理)
もともとは福井県の郷土料理「越前そば」です。私は福井で食べたことがないため、かなり本場の味とは違うのではないかと思いますが…。そばは黒いもの(田舎そば)、そしてかつお節はおいしいものを。
このレシピの生い立ち
私が初めて聞いたときのレシピではめんつゆ、ねぎ、花かつおとなっていたのですが、我が家ではこれで落ち着いています。しょう油では辛い場合は、オリジナル通りめんつゆで食べてください。
作り方
- 1
大きな鍋にお湯を沸かし、乾そばをゆでます
- 2
そのあいだに大根をおろします。
- 3
ゆであがったそばはざるにあけて流水で冷やし、盛りつけます
- 4
お椀に各自そばを取り、かつお節を散らし、大根おろしをかけ、しょうゆを回しかけていただきます :-)
コツ・ポイント
大根さえあれば、買い置きの乾そばだけでおいしく食べられる、究極の手抜きメニューです。でもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
ぶっかけ大根おろしそば☆簡単ランチに ぶっかけ大根おろしそば☆簡単ランチに
大根おろしそばはかなりの地方で食されているようです。ザルそばや盛りそばに一手間加えるだけで気分も変り栄養価も良くなります fufufunoko -
-
-
-
-
-
乾麺の十割そばで作るおろしそば 乾麺の十割そばで作るおろしそば
十割そばはおろしそばがうまい。それもそばがつかるくらい大根おろしを多くしたほうがいい。大根がからい場合はそば湯で薄めたらよい。できた十割そばは麺としては弱いけど大根おろしで締めたら風味も引き立ってちょうどいいinudaisho
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344675