
ちりめん山椒

とも吉 @cook_40016565
お味の方はどうでした?
このレシピの生い立ち
とあるカウンター割烹のお店で食事の時に出されたので
様々な文献から探して、きりのいい分量に勝手にしました。
ちりめん山椒
お味の方はどうでした?
このレシピの生い立ち
とあるカウンター割烹のお店で食事の時に出されたので
様々な文献から探して、きりのいい分量に勝手にしました。
作り方
- 1
分量外のお湯をたっぷり沸かせて、その中にちりめんじゃこを入れて2~3分茹でてザルにあけます。
- 2
分量の酒と水と①のちりめんじゃこを入れて火にかけます。
- 3
沸騰してくれば当然のごとくアクが出てくるので、しっかりとります。
- 4
アクが出てこなくなれば(見極めが難しいと思いますが、ある程度取れば、その頃出ているのは泡です)砂糖、味醂を加えます。
- 5
半分ぐらいまで煮詰まれば、醤油を入れ、弱火でじっくり煮詰めます。
焦げやすいので箸で優しく混ぜながら煮詰めてください。 - 6
良い感じになれば山椒を入れて、汁がなくなるまで煮詰めようとはせずにバットに広げて冷ましてください。少し斜めにしておくと余分な汁が切れるので良いと思います。
コツ・ポイント
ガス台の前から離れなければ1回作れば誰にでも作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346095