ちりめん山椒-レシピのメイン写真

ちりめん山椒

とも吉
とも吉 @cook_40016565

 お味の方はどうでした?
このレシピの生い立ち
 とあるカウンター割烹のお店で食事の時に出されたので
様々な文献から探して、きりのいい分量に勝手にしました。

ちりめん山椒

 お味の方はどうでした?
このレシピの生い立ち
 とあるカウンター割烹のお店で食事の時に出されたので
様々な文献から探して、きりのいい分量に勝手にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちりめんじゃこ(上乾) 100g
  2. 100cc
  3. 150cc
  4. 砂糖 大さじ2杯
  5. 味醂 50cc
  6. 濃口醤油 50cc
  7. 山椒 適量

作り方

  1. 1

     分量外のお湯をたっぷり沸かせて、その中にちりめんじゃこを入れて2~3分茹でてザルにあけます。

  2. 2

     分量の酒と水と①のちりめんじゃこを入れて火にかけます。

  3. 3

     沸騰してくれば当然のごとくアクが出てくるので、しっかりとります。 

  4. 4

     アクが出てこなくなれば(見極めが難しいと思いますが、ある程度取れば、その頃出ているのは泡です)砂糖、味醂を加えます。

  5. 5

     半分ぐらいまで煮詰まれば、醤油を入れ、弱火でじっくり煮詰めます。
    焦げやすいので箸で優しく混ぜながら煮詰めてください。

  6. 6

     良い感じになれば山椒を入れて、汁がなくなるまで煮詰めようとはせずにバットに広げて冷ましてください。少し斜めにしておくと余分な汁が切れるので良いと思います。

コツ・ポイント

 ガス台の前から離れなければ1回作れば誰にでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも吉
とも吉 @cook_40016565
に公開
1976年に生まれ2003年春、料理の道を歩き始めました。不器用ながらも一歩一歩紆余曲折しながら修業して自分の店を持ったり、閉めたりもう料理やめよ!って思ったり2020年新型コロナウィルスにより6度目の考える時間我慢とか、頑張ろうとか、厳しいとかちょっと肩の力抜いて、なるようにしかならんよ。と思う事にした。
もっと読む

似たレシピ