鍋一つで作るジャンバラヤ

コノハヅク @cook_40016590
ケイジャンスパイスさえあれば、ジャンバラヤっぽくなります。チリペッパーは一味少々で代用もOK。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤを適当に作ってみたらおいしかったので
鍋一つで作るジャンバラヤ
ケイジャンスパイスさえあれば、ジャンバラヤっぽくなります。チリペッパーは一味少々で代用もOK。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤを適当に作ってみたらおいしかったので
作り方
- 1
米は洗ってザルに上げておく。
ニンニクはみじん切りにし、サラダ油で炒めて香りを出す。
- 2
タマネギをみじん切りにし、1に合わせてさらに炒める。
タマネギが透き通ったら小口切りにしたソーセージを加えてさらに炒める。 - 3
さらに1の米を加え、米が透き通るまで炒める。
- 4
3にホールコーン、1cm角切りにしたピーマン、トマトピューレ、ケイジャンスパイス、チリペッパー、ブラクペッパー、水360cc、固形コンソメを加える。
- 5
強火にして沸騰したら、蓋をして弱火にし、水気がなくなるまで煮る(15分くらい)。
※この時点では、米にほんの少し芯があるくらいでもOK。水気がないのに米が固すぎたら、適当に水を足して火を通す。
- 6
火を止めて、蓋をしたままそのまま蒸らす(15分くらい)。
塩・ブラックペッパーで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
炊飯器で作るよりもぱらっとした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
大鍋1つで!簡単に豪華パエリア☆ 大鍋1つで!簡単に豪華パエリア☆
アウトドアで作りましたが、ホットプレートでも楽しめます!サフランは高価なのでターメリックで代用!隠し味には・・?(^^♪ ちいたん♪ -
-
-
-
-
手抜きDE朝or昼ご飯 ~タイ風炒飯~ 手抜きDE朝or昼ご飯 ~タイ風炒飯~
ピリッとスパイスの利いたご飯です。鶏肉を使いたかったのですが、生憎冷蔵庫に居らっしゃらなかったのでウインナーで代用;; アルクメネ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346314