炒年糕

ガンビ @cook_40016641
とってもかわった中国の、おもちと豚肉、漬物の炒めものです。
友人から教えてもらった方法だとどうしてもおもちがくっついたり固くなったりするので、パート2のように水に漬ける方法に変更しました。
このレシピの生い立ち
中国人の友人 Hua Wang から聞き出したレシピです。
炒年糕
とってもかわった中国の、おもちと豚肉、漬物の炒めものです。
友人から教えてもらった方法だとどうしてもおもちがくっついたり固くなったりするので、パート2のように水に漬ける方法に変更しました。
このレシピの生い立ち
中国人の友人 Hua Wang から聞き出したレシピです。
作り方
- 1
おもちは数時間から一晩水に漬けておく。
- 2
豚肉は細切れにして酒、醤油、片栗粉少々をもみこんでおく。
- 3
フライパンを熱し、水切りしておいたおもちをいれて炒め、やわらかくなったらとりだす。
- 4
フライパンをさっと洗い、油を熱して1の豚肉を炒め、
- 5
火が通ったら雪菜の漬物の汁気をしぼって加え、2のおもちも入れて炒め合わせる。塩、胡椒で味をととのえる。
コツ・ポイント
おもちは中国食品店で買った冷凍の寧波年糕というのを使いましたが、韓国のトックでもいいと思います。また雪菜の漬物を使いましたが高菜でも(きざんで)いいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
瓜(うり)の漬物と豚バラ肉のぽん酢炒め♪ 瓜(うり)の漬物と豚バラ肉のぽん酢炒め♪
さっぱりした瓜のお漬物と豚バラ肉をごま油で炒め、少量のポン酢で味付けするだけでとっても簡単♪おつまみ・副菜に◎ Icco000 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346669