唐揚げレバー

パト
パト @cook_40016670

レバーの臭みが消え、食べやすくなります。しっかりした味なので、お酒のつまみにも最適。

唐揚げレバー

レバーの臭みが消え、食べやすくなります。しっかりした味なので、お酒のつまみにも最適。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レバー 適当
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 生姜 1カケ
  4. 醤油 適当
  5. 適当
  6. ニンニク 1-2カケ(お好みで調整を)

作り方

  1. 1

    塊のレバーなら、冷水で10分程度血抜きをし、血の塊や変色した部分を切り取っておく。スライス済みのものなら、ざっと洗うだけでOK。

  2. 2

    玉ねぎ、生姜、ニンニクはすり下ろす。

  3. 3

    レバーがすっぽり入る大きさの容器に、1,2を全部入れて、ひたひたにかぶるくらいまで酒を注ぐ。冷蔵庫で一晩漬け込む。

  4. 4

    漬け込んだレバーを一口大に切る。漬けていた玉ねぎなどは、軽く汁を切りレバーと共に元の容器に戻す。

  5. 5

    ひたひたになる程度に醤油を注ぎ、30分漬ける。スライスレバーの場合は10分程度でよい。

  6. 6

    漬けているところに直接小麦粉をふりいれ、衣の堅さに調節する。180℃の油で揚げればできあがり。

コツ・ポイント

豚レバーの塊がベストです。薄切りで作る時にはつけ込み時間を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パト
パト @cook_40016670
に公開
ハーブとバラ、美味しい物が大好き。庭のイチゴをつまみ食いするのが日課です。リンゴとブラックベリーももうすぐ食べられそう。
もっと読む

似たレシピ