おいなりさん

Yちゃん食堂
Yちゃん食堂 @cook_40014944

最近ようやく納得いくような物が作れるようになったので、レシピアップしてみました。

おいなりさん

最近ようやく納得いくような物が作れるようになったので、レシピアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 油揚げ 6枚
  2. しょうゆ 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ3
  5. 1.5合
  6. 昆布 5センチ
  7. 白ゴマ 適宜
  8. 紅しょうが 適宜
  9. ★すし酢
  10. ★酢 大さじ3
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. ★自然塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、熱湯で5分ほど茹で、ザルにあげておきます。

  2. 2

    油揚げを手で軽く絞ってから、水200cc、砂糖、みりん、しょうゆを煮立たせた中に入れ、落し蓋をして弱火で汁気がなくなるまで煮ます。

  3. 3

    米は洗って昆布を入れ、水加減を通常の2割くらい少なくして炊きます。

  4. 4

    ★を合わせて少しレンジで暖めよく混ぜてすし酢を作り、炊いたご飯に入れます。
    うちわであおぎながら混ぜ、すし飯を作ります。

  5. 5

    すし飯を半分に分け、片方にごま、もう一方に刻んだ紅しょうがを入れます。

  6. 6

    あげの半分は裏返しにしておきます。すし飯を軽くにぎり、煮たあげの中につめ、上を少し折ります。

コツ・ポイント

やっぱり味のなじんだ頃に食べれるよう、早めに作っておくのがおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yちゃん食堂
Yちゃん食堂 @cook_40014944
に公開
2007年夏、18年滞在したアメリカから帰国しました。
もっと読む

似たレシピ