地味?滋味!里芋の煮っころがし

ちょびボンⅡ
ちょびボンⅡ @cook_40013354

たまに、無性に食べたくなるんですよねー、里芋の煮っころがし。実家で作ってもらったのを食べるばかりだったのですが、初めて?自力で作りました。実家の味にはナカナカ追いつけないけど、美味しかった!!

地味?滋味!里芋の煮っころがし

たまに、無性に食べたくなるんですよねー、里芋の煮っころがし。実家で作ってもらったのを食べるばかりだったのですが、初めて?自力で作りました。実家の味にはナカナカ追いつけないけど、美味しかった!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 4~5個
  2. だし汁 1.5カップ
  3. お酒 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. お砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、1/2(大きいものは1/3)にカットし、塩(分量外)を少々加えた水で柔らかくなるまで下ゆでする。(ぬめりを完全にとってしまう場合は、下ゆでの後水洗いすると、イイです)

  2. 2

    鍋に、だし汁とお酒とお砂糖を入れて、下ゆでした里芋を加えてて火にかけ、煮立ったら弱火で落し蓋をし5分ほど煮る。

  3. 3

    醤油を加えて更に弱火で煮る。
    煮汁がなくなってきたら、落し蓋を取って、時々鍋をゆするようにして焦げ付かせずに煮汁を煮きって、出来あがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびボンⅡ
ちょびボンⅡ @cook_40013354
に公開
チビとの生活もはや半年。。。。。日に日に重くなる我が子がカワイイやら腕が疲れるやら、、、、、早く大きくなって欲しいけど、ゆっくり大きくなって欲しいとかいうCMがちょっと良くわかる今日この頃。。。。。
もっと読む

似たレシピ