シャキッとピリッともりもり繊維の炒め物-レシピのメイン写真

シャキッとピリッともりもり繊維の炒め物

マシンガンハル
マシンガンハル @cook_40016680

安い、早い、うまい!そして、便秘予防に最適なおかず。ピリ辛ごぼうにシャキッとしたもやしの食感がたまらなくおいしい一品です。今晩のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にきんぴらともやしがあり、寒かったので辛いものを食べようと思い、適当に作ったらとってもおいしく出来上がりました。

シャキッとピリッともりもり繊維の炒め物

安い、早い、うまい!そして、便秘予防に最適なおかず。ピリ辛ごぼうにシャキッとしたもやしの食感がたまらなくおいしい一品です。今晩のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にきんぴらともやしがあり、寒かったので辛いものを食べようと思い、適当に作ったらとってもおいしく出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう(切ってあるもの) 1袋
  2. もやし 1袋
  3. にんじん 1/2本
  4. 豚肉 100g(お好みで増減してね)
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. トウバンジャンor七味 小さじ1/2
  10. 白胡麻 大さじ1
  11. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうともやしを洗って、フライパンにいれ、ひたひたになるくらいのお水(お湯だと早くできる)をいれ沸騰させて、ざるにあげる。フライパンは加熱して水をとばしておく。

  2. 2

    豚肉を8mm位の細切り(適当な大きさでもいいよ)にし、にんじんも火が通りやすいように細切りにしておく。酒、みりん、醤油、砂糖、トウバンジャンを混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに油をしき、強火で豚肉に火がとおる位まで炒めにんじんと1でざるにあげておいたごぼうともやしも入れて、炒める。

  4. 4

    3に、2で混ぜておいた調味料を回しいれ、具材にいきわたるように軽く混ぜ、中火にして蓋を閉める。

  5. 5

    にんじんが柔らかくなったら(5分位)蓋をあけて、胡麻油と白胡麻を入れて、強火で汁気がなくなるまで炒める。
     でっきあがりーっ!

コツ・ポイント

ごぼうは、切ってあって袋にはいっている一袋100円位のを使うと、すぐに出来上がっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マシンガンハル
マシンガンハル @cook_40016680
に公開
H14.11月に結婚して、仕事を続けながら妻として家事に勤める、普通の女です。趣味は、乗馬、卓球、合気道、海釣り、お菓子作り等、語りはじめたらきりがない位たくさんあります。私のニックネームはおしゃべり好きな私に親しみを込めて、乗馬友達に命名されました。
もっと読む

似たレシピ