作り方
- 1
茄子はヘタを切り落とし、縦半分に切ってから乱切りにして濃い目の塩水にさらす。胡瓜も乱切りにしておく。
- 2
ショウガとネギはみじん切りにする。
- 3
フライパンを軽く熱し(油はひきません)、ひき肉がパラパラになって、肉の脂が透明になるまでしっかり炒める。
- 4
ショウガとネギを加えてさらに炒める。よく水気を切った茄子を加え油が馴染んだら、*の調味料を加え煮立てる。
- 5
茄子が柔らかくなったら胡瓜を入れて、黒胡椒をしっかりひき、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油をたらす。
コツ・ポイント
写真のは汁を煮詰めてしまって、水溶き片栗は無しです。
胡瓜はサッと炒めたくらいが美味しいです。すぐに柔らかくなるので・・・
好みで豆板醤を入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡なすとピーマンのひき肉ピリ辛炒め 簡単♡なすとピーマンのひき肉ピリ辛炒め
余りがちな野菜をひき肉と醤油とオイスターソースで炒めるだけの簡単ピリ辛レシピです!ごはんにも合いますよ(´▽`)ノ *ともさきめい* -
茄子とゴーヤ、ひき肉のピリ辛麻婆炒め♡ 茄子とゴーヤ、ひき肉のピリ辛麻婆炒め♡
しっかり味でビールもご飯もすすみます☆ゴーヤの代わりにピーマンでも。夏野菜の消費に♡H28.9.5話題入り♡ ひろママ✴︎ -
-
ビールに合う一品☆胡瓜と挽肉のピリ辛炒め ビールに合う一品☆胡瓜と挽肉のピリ辛炒め
半日干しした胡瓜と豚挽肉を炒めた、ビールにもご飯にも合う一品です♪半日干しした胡瓜は味が濃縮されて美味しいですよ! PONヨメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350063