クリスマス★彡フルーツケーキ

Yukko-pyon
Yukko-pyon @cook_40016342

フルーツのブランデー漬けがたっぷり入った、ちょっと大人のケーキ。甘さは控えめ、日持ちするのでプレゼントにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
試行錯誤を繰り返し、今年のイチオシ?もう何度作ったかなぁ。

クリスマス★彡フルーツケーキ

フルーツのブランデー漬けがたっぷり入った、ちょっと大人のケーキ。甘さは控えめ、日持ちするのでプレゼントにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
試行錯誤を繰り返し、今年のイチオシ?もう何度作ったかなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニパウンド紙型8個
  1. 薄力粉 130g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. 無塩バター 100g
  5. 双洗糖 60グラム
  6. ラム 大さじ2
  7. ブランデー 大さじ2
  8. ドライフルーツ洋酒漬け 120g
  9. くるみ 40g
  10. シナモンパウダー 適量
  11. カラメルソース用グラニュー糖 大さじ2
  12. 仕上げ用ラム酒・ブランデー 各大さじ2
  13. あんずジャム 大さじ1
  14. トッピング用ドライフルーツ・ナッツ 適量

作り方

  1. 1

    まずカラメルソースを作っておきます。グラニュー糖と水大さじ1を小鍋に入れて火にかけ、ゆすりながら煮溶かします。小さな泡がたくさん立ってきて、それが落ち着き、褐色になったところで熱湯大さじ2を入れて(熱いしはねるので注意!)ゆるめ、冷ましておきます。

  2. 2

    バターは室温、または電子レンジに少しかけて指で押せるくらい柔らかくし、泡だて器でよく練ります。
    クリーム状になったら双洗糖を2,3回に分けて加えよくすり混ぜます。

  3. 3

    卵黄を1個ずつ加えてよく混ぜ合わせます。混ざったら、シナモン、ラム酒とブランデーも加えてよく混ぜます。①のカラメルソースも加えます。

  4. 4

    くるみは電子レンジで1分半かけてカリっとさせ、荒く砕きます。くるみとドライフルーツの洋酒漬けを加えてさらに混ぜます。

  5. 5

    卵白は角が立つくらい泡立てておきます。このメレンゲの1/3量を④に加えて泡だて器で混ぜ、ふるっておいた粉の1/3量を加え、ゴムベラに替えてよく混ぜます。

  6. 6

    残りのメレンゲと粉を2回に分けて交互に入れ、底からすくうようにしてさっくり混ぜ合わせます。
    型に入れ、トッピング用のドライフルーツやナッツをのせて、170℃に予熱したオーブンで約45分焼きます。

  7. 7

    焼きあがったら、熱いうちにラム酒とブランデーを刷毛で塗ってしみこませ、さらにあんずジャムをラム酒かブランデー(分量外)でゆるめて刷毛で塗ります。

コツ・ポイント

ドライフルーツはお好みのものを。私は、干し柿やプルーン、レーズン、杏、イチジクなどを小さく切ってラム酒とブランデーに漬けたものと市販のフルーツミックスを混ぜて使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukko-pyon
Yukko-pyon @cook_40016342
に公開
夢中になっているのは、自家製天然酵母のパン作り。気になっているのは、白い砂糖や卵、バターを使わないお菓子と穀物や野菜を肉や魚のかわりに使う「もどき料理」。夫と二人の小さな娘との4人暮し。少しずつ、今できることで頑張っていきます♪
もっと読む

似たレシピ