すごくおいしい!簡単ふくらむシュー

artemis
artemis @cook_40016029

FPでが~っと混ぜて簡単に^^空洞しっかりで、クリームもたっぷりはいります^^
このレシピの生い立ち
いひひひ^ー^うまくいっちゃった-^^

すごくおいしい!簡単ふくらむシュー

FPでが~っと混ぜて簡単に^^空洞しっかりで、クリームもたっぷりはいります^^
このレシピの生い立ち
いひひひ^ー^うまくいっちゃった-^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分くらい
  1. 小麦粉 150g
  2. 125g
  3. 牛乳 125g
  4. バター 125g
  5. たまご Mサイズ5個(250g)
  6. クリーム
  7. 生クリーム 200cc
  8. 粉糖 15g
  9. 牛乳 200cc
  10. カスタードパウダー 70g+α

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に温めておく。牛乳 水 バターを鍋でそのまま計量し、中火にかけ 沸騰してバターが溶けたら火を止める。

  2. 2

    小麦粉を加え練る。再度弱火にかけながら、擦りつけるように3分ほど練る。

  3. 3

    FPに1を移し混ぜる。上のくぼみからたまごを加えながら一気にFPをまわし、たまごを全量加える。

  4. 4

    まわりの壁をゴムヘラできれいにしながらよ~く混ぜ、搾り出し袋に移す。

  5. 5

    天板に間隔を空けて好みの大きさに搾り出し、水をつけた指で角を寝かせておく。

  6. 6

    200℃のオーブンで20分、180℃で15分焼き、しばらく放置してからケーキクーラーに出し、きっちり冷ます。

  7. 7

    カスタードやホイップをお好みで搾り出し袋に入れて、横から刺してクリームを詰める。今回は手抜きで、クオカさんのカスタードパウダーを利用したカスタードホイップを作りました。

  8. 8

    生クリームと粉糖を合わせて7分立てする。カスタードパウダーと牛乳を合わせて撹拌し、生クリームと合わせて、ゆるいようならカスタードパウダーを加えて調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
artemis
artemis @cook_40016029
に公開
現在、夫と猫2匹と犬2匹の6人暮らし。仕事を持つ兼業主婦12年生。最近になって、目分量ができるようになりましたσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ