♪鶏レバーの甘辛煮♪

よもさん
よもさん @cook_40016813

生姜がきいていておいしいですよ。昔からこれがあるとごはんがすすむんです。。
このレシピの生い立ち
母からの直伝レシピです。

♪鶏レバーの甘辛煮♪

生姜がきいていておいしいですよ。昔からこれがあるとごはんがすすむんです。。
このレシピの生い立ち
母からの直伝レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 450~500g
  2. 牛乳 適量
  3. 50cc
  4. てんさい糖(または砂糖) 大3
  5. 醤油 大3
  6. にんにく 1片
  7. 生姜 1片
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    レバーは一口大に切り分けて、ひたひたの牛乳に20~30分浸し、ザルにあげておく。(特に洗ったりしなくても大丈夫です。)にんにくはすりおろし、生姜は千切りにしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、にんにくと生姜をいため、香りが出てきたらレバーをいれ、レバーの周りが白っぽくなってきたところで酒を加える。

  3. 3

    てんさい糖・醤油を加え、火を少し弱めて(弱~中火くらい)フタをしたまま、煮汁が少なくなるまでしっかり煮詰める。

コツ・ポイント

最初に切るとき、血の塊をしっかり洗い流しておくといいと思います。心臓の部分は半分に切ってきれいにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よもさん
よもさん @cook_40016813
に公開
簡単でおいしいレシピが大好きです♪よろしくおねがいします☆彡
もっと読む

似たレシピ