
豆腐とごぼうの卵とじ

駿之介ママ @cook_40016264
チョットした小鍋風で、ごちそうメニューに見えます。どんぶりにして食べてもおいしいかもなあ・・・。
このレシピの生い立ち
余ったごぼうの使い道に悩んだあげく、冷蔵庫のあまりもの豆腐&卵で変身。
豆腐とごぼうの卵とじ
チョットした小鍋風で、ごちそうメニューに見えます。どんぶりにして食べてもおいしいかもなあ・・・。
このレシピの生い立ち
余ったごぼうの使い道に悩んだあげく、冷蔵庫のあまりもの豆腐&卵で変身。
作り方
- 1
豆腐は一口大に切り(大きめだと煮崩れない)、ごぼうは皮をむいてささがきにし、酢水に5分ほどさらしておく。
- 2
鍋またはフライパンに水を煮立て、酒、みりん、しょうゆを入れ、豚肉(好みで牛肉)を加えてまぜる。肉の色が変わったらあくをとり、ごぼうを加えてさらに煮る。
- 3
2に豆腐を加えて煮立ったら弱火にし、3分くらい煮る。
- 4
卵を溶いて、3の全体に回し入れ、ふたをして半熟状になるまで煮、三つ葉を散らして完成。
- 5
- 6
コツ・ポイント
半熟卵がおいしぃ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品☆牛肉とゴボウの玉子とじ(柳川風) 絶品☆牛肉とゴボウの玉子とじ(柳川風)
牛肉とゴボウと三つ葉の香りが絶妙な1品。ご飯の上に乗せてドンブリとして頂いてもとっても美味しいです^^ ☆健康美活キッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348266