とろ~りトロトロ温泉玉子のせ照り焼きチキン丼-レシピのメイン写真

とろ~りトロトロ温泉玉子のせ照り焼きチキン丼

いちごタルト
いちごタルト @cook_40015567

甘辛いタレと半熟玉子が御飯の上でからみあってたまりませ~ん!
このレシピの生い立ち
テレビでブリの照り焼きに温泉卵をのせたレシピを紹介していました。これが美味しくって、そこからひらめいたレシピです。

とろ~りトロトロ温泉玉子のせ照り焼きチキン丼

甘辛いタレと半熟玉子が御飯の上でからみあってたまりませ~ん!
このレシピの生い立ち
テレビでブリの照り焼きに温泉卵をのせたレシピを紹介していました。これが美味しくって、そこからひらめいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉子 4個
  2. とりもも肉 2枚
  3. 御飯 4人分
  4. きざみ海苔 適量
  5. ほうれん草 1/2束
  6. ★しょうゆ 50cc
  7. ★酒 50cc
  8. ★みりん 30cc
  9. ★さとう 大さじ1

作り方

  1. 1

    温泉玉子を作ります。保温性の高い厚手の鍋(またはそれに代わる入れ物)に玉子を入れ、熱湯を入れ、蓋をして放置しておく。(20~30分)

  2. 2

    ほうれん草は固めにゆでて4~5cmくらいの長さに切っておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油をひき、とりもも肉に塩コショウしてフライパンで皮の方から焼く。

  4. 4

    とり肉をいったん取り出し、フライパンに残った油をキッチンペーパーでふき取ります。そこへ★印のタレの材料を入れ2~3分煮つめます。

  5. 5

    とり肉をもどし、タレをからめます。煮つめすぎないうちに火を止める。

  6. 6

    どんぶりに御飯を盛り、きざみ海苔をちらし、その上にそぎ切りにしたとり肉、ほうれん草、温泉玉子をのせ、タレをかけます。好みで一味唐辛子を振って召し上がれ♪

  7. 7

    温泉玉子をくずしながら、全部混ぜながら食べてくださ~い。

コツ・ポイント

タレが沢山かかってる方が好きな方はタレを多めに作ってください。バター(大さじ1)を入れるとこってりカフェ風の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごタルト
いちごタルト @cook_40015567
に公開
食べること大好き♪ みなさんのアイデアを参考にレパートリーを増やしていきたいと思ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ