祝い肴三種 黒豆-レシピのメイン写真

祝い肴三種 黒豆

LUIZA
LUIZA @makina369

今年のおせち料理に作ってみたレシピです。
保存しておきたいMYレシピです。

祝い肴三種 黒豆

今年のおせち料理に作ってみたレシピです。
保存しておきたいMYレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 4.5C
  2. 黒砂糖 250g
  3. 熱湯 5L
  4. 大1弱
  5. 砂糖 250g
  6. しょうゆ 1/2C
  7. 重曹 大1

作り方

  1. 1

    黒豆は洗ってざるにあける。

  2. 2

    大きめの鍋に、熱湯・砂糖・黒砂糖・塩・醤油・重曹をいれる。

  3. 3

    ひと煮立ちたったら火を止めて①の黒豆を入れパラフィン紙を蓋にして約8時間浸しておく。

  4. 4

    中火にかけひと煮立ちたったら火を止めてアクをとる。

    水を1C加えごく弱火で約8時間煮る。

  5. 5

    汁がひたひたになり豆の柔らかさをみて豆が煮汁に浸る位でおいておく。

  6. 6

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUIZA
LUIZA @makina369
に公開
レパートリーを増やすため心を込めて楽しく美味しく丁寧に心と身体に磨きをかけて、、、整えて日々のお料理の記録✿
もっと読む

似たレシピ