作り方
- 1
米の研ぎ汁に数の子を5~6時間つける。
- 2
竹串などを使って薄皮を取り除く。
- 3
水に30ほどつけ糠臭さを取り除き水分をよくふき取る。
- 4
一口大に切る。
- 5
酒で洗って汁気を切る。
- 6
鍋に
出し汁 2C
酒 1/4C
みりん 1/4C
薄口醤油 大2
醤油 大2を火にかける。
- 7
煮立ってきたらかつを節を加えすぐ火を止める。
アクを取りざるに漉して冷ます。 - 8
冷めたら汁の半量を数の子に30分つけざるでこす。
- 9
残りの半量の⑦で2時間つける。
- 10
汁気を切る。
- 11
かなかつををまぶして出来あがり!
- 12
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348658