白神こだま酵母ライ麦パン30%-レシピのメイン写真

白神こだま酵母ライ麦パン30%

リバーサイドみくり
リバーサイドみくり @cook_40016834

1997年白神山地からみつけだされた酵母、そのドラマチックな歴史にひかれて、作ってみたら、まあ美味しいパンなのです。風味が長持ちする特徴が主人と二人の生活にぴったりです。ドライイーストと同じように作れます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作ったライ麦があり、石臼を借りてきて粉にし、加える小麦粉にこだわって良い国産粉を探していて、このすばらしい天然酵母にであいました。
酵母が10gづつパックされているので
粉は500gの分量になっています。

白神こだま酵母ライ麦パン30%

1997年白神山地からみつけだされた酵母、そのドラマチックな歴史にひかれて、作ってみたら、まあ美味しいパンなのです。風味が長持ちする特徴が主人と二人の生活にぴったりです。ドライイーストと同じように作れます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作ったライ麦があり、石臼を借りてきて粉にし、加える小麦粉にこだわって良い国産粉を探していて、このすばらしい天然酵母にであいました。
酵母が10gづつパックされているので
粉は500gの分量になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライ麦粉 150g
  2. 強力粉 350g
  3. 白神こだま酵母 10g
  4. 砂糖 20グラム
  5. 9g
  6. 美和野の井戸水 290g

作り方

  1. 1

    水を50度に温めておき、小鉢に酵母を入れ温水を大さじ2加えておく。とりわけ混ぜたり溶かしたりしなくてもいい

  2. 2

    粉を合わせて二度篩ってこね鉢にいれ、まんなかに穴を作って、砂糖と塩をいれ、残りの温水を泡だて器で混ぜながら加え、途中酵母を洗いながら加え、手で五分間こねる

  3. 3

    だいたいまとまったら、蓋をして,電子レンジ弱で30秒かけ、
    その間にまわりを片付ける
    その後で2分間ねって、きめが細かくなったら
    一次発酵させる。タッパーウエアのミキシングボールに入れ、蓋がはずれたらOK

  4. 4

    軽くガス抜きし、半量はパーシャルか冷凍する。

  5. 5

    形を整えたら、天板にシートをしいて
    のせ、二倍に膨らんだら、ナイフで、かざりのクープを入れる。

  6. 6

    180度で15分、200度で10分焼く
    さめたら保存用シール袋で保存

コツ・ポイント

国産小麦粉の準強力粉で作れます。
中力粉は中種法でパンが焼けます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リバーサイドみくり
に公開
動物占いは虎、興味が様々ありすぎるのと、すぐ上達できるので、毎日忙しく暮らしています。村上祥子さんの電子レンジを使うパン作りの方法を白神こだま酵母を使うパンに応用しようと研究中です。
もっと読む

似たレシピ