やめられない、とまらない♪「甘えびの辛味炒め」しかも、頭だけです。

銀姐 @cook_40014691
捨てるのもったいないじゃないすか?甘えびの頭。新鮮な生甘えびが手に入ったら、ぜひ作って下さい!パリッとかじると中からミソが・・・。幸せな瞬間です(笑)。
このレシピの生い立ち
新鮮な近海産の甘えびを買いました。刺身用に捌くと、おいしそうなミソが入った頭が・・・。
やめられない、とまらない♪「甘えびの辛味炒め」しかも、頭だけです。
捨てるのもったいないじゃないすか?甘えびの頭。新鮮な生甘えびが手に入ったら、ぜひ作って下さい!パリッとかじると中からミソが・・・。幸せな瞬間です(笑)。
このレシピの生い立ち
新鮮な近海産の甘えびを買いました。刺身用に捌くと、おいしそうなミソが入った頭が・・・。
作り方
- 1
相変わらず半額シールの甘えびを購入(笑)。
- 2
甘えびは脚、触覚を切っておきます。
- 3
フライパンに油を熱し、しょうが・にんにく・ながねぎのみじん切りを入れ、香りが出たらエビを入れ色が変わるまで炒めます。調味料を入れ炒め合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
冷めてもおいしく食べれます。脚や触覚を取って食べやすくしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すごくおいしい!甘エビのレッドカレー炒め すごくおいしい!甘エビのレッドカレー炒め
甘エビ買いすぎて余っちゃったらぜひ^^手づかみで殻ごと(頭は固いから^^;)おみそまでガジガジしてね^^ artemis -
-
-
-
大根葉とウインナーのちゃちゃっと炒め 大根葉とウインナーのちゃちゃっと炒め
元気な大根の葉っぱが手に入ったら、捨てるのはモッタイナイ!!栄養たっぷりだから、ちゃちゃっと炒めて食べましょう! けにさんのおうち薬膳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349290