濃厚!ラム酒の香り☆大人のパンナコッタ-レシピのメイン写真

濃厚!ラム酒の香り☆大人のパンナコッタ

ninah
ninah @cook_40016679

都内某イタリアンレストランで感激した味を再現したつもり。数多のパンナコッタのレシピの中でもこれが一番!と思っています。
このレシピの生い立ち
都内知る人ぞ知る的な地下にあるイタリアンレストランで食べて感激!大まかに作り方を伺って試作してみました。
主人がパンナコッタ好きなこともあり様々なレシピに手を出しましたが、ココ一番!という時はこれに限ると思っています。

濃厚!ラム酒の香り☆大人のパンナコッタ

都内某イタリアンレストランで感激した味を再現したつもり。数多のパンナコッタのレシピの中でもこれが一番!と思っています。
このレシピの生い立ち
都内知る人ぞ知る的な地下にあるイタリアンレストランで食べて感激!大まかに作り方を伺って試作してみました。
主人がパンナコッタ好きなこともあり様々なレシピに手を出しましたが、ココ一番!という時はこれに限ると思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝丸型1台分
  1. グラニュー糖 150g
  2. ゼラチン 5g
  3. 生クリーム 450cc
  4. 牛乳 250cc
  5. グラニュー糖 25g
  6. ラム 75cc
  7. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    グラニュー糖150gを鍋に入れ火にかけて焦がし、やや濃い目のカラメルをつくる。型の底に流し冷蔵庫で固めておく。

  2. 2

    板ゼラチンは氷水でふやかしておく。

  3. 3

    生クリーム、牛乳、グラニュー糖25gを鍋に入れ、2/3量になるまで弱火で煮詰める。

  4. 4

    3に水気を切ったゼラチンを入れて溶かし裏漉しして氷水に当てて荒熱を取る。

  5. 5

    ラム酒、バニラエッセンスを加えて1の型に流し冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

煮詰め具合が難しく、そこがあまいと固まらないかもしれません。弱火で気長にじっくりと作ってコツをつかんでみてください。生クリームはぜひ純乳脂肪45%以上の良質なものを。冷めてからラム酒をたっぷり入れるのが「濃厚な大人風味」の秘訣です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ninah
ninah @cook_40016679
に公開
2003年6月からカリフォルニアのワイナリーエリアに住んでいます。夫と2人の男の子(長男2歳半・次男4ヶ月)の4人暮らしです。アメリカに来てからキッチンエイドでのパン作りにハマってます♪
もっと読む

似たレシピ