作り方
- 1
すべての材料を量っておく。粉類は振るい合わせておく。オーブンを425F(220℃)に予熱する。冷蔵庫から取り出したよく冷えたバターを小さく角切りしておく。卵とクリームを混ぜ合わせる。
- 2
混ぜ合わせた粉類のボウルにバターを加え、生地がぽろぽろに混ざるまでフォークやペーストリーカッターで混ぜ合わせる。混ざったら液体の材料を一度に加え、さっと混ぜ合わせる。(混ぜすぎないこと!)
- 3
生地を一まとめにし、軽く粉をふるったまな板に載せ、5~6回ほど生地をこねる。ビスケット型(なければコップなどで)で型を抜き、天板に並べてオーブンで15~20分焼いて出来上がり。
- 4
*仕上げに型を抜いたビスケットの表面にとき卵と水を1:1で混ぜたものを塗ってもいいですよ。
*型を抜くとき型を生地に垂直に入れて抜き出してください。生地に入った型をぐりぐりとまわして切り取るように出すときれいに膨らみません。
コツ・ポイント
学校ではオンスを使いますが、ここでは皆さんの量りやすいグラムで表記します.この分量で作ると大量にできてしまうので、半分の分量で作ることをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
ビニール袋で簡単♡ホットビスケット ビニール袋で簡単♡ホットビスケット
ビニール袋で作れるビスケット第1弾!外はカリっ中はふわっ♪とっても美味しいビスケットの秘密はヨーグルトを使うこと☆ ♪♪maron♪♪ -
-
-
層がキレイ★KFC風ホットビスケット 層がキレイ★KFC風ホットビスケット
KFCのリングビスケットをイメージして作ったアメリカンビスケット。手でバターを溶かさないように作る工夫をしています。 ほびっとさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349771