
さんま煮*カレー風味

よしっこ @cook_40016805
さんまは焼いてもおいしいけど、煮てもGOOD★
このレシピの生い立ち
さんまがあまってしまって保存に困ったので、普通の煮物じゃつまらないから、カレー粉を入れてみました。
さんま煮*カレー風味
さんまは焼いてもおいしいけど、煮てもGOOD★
このレシピの生い立ち
さんまがあまってしまって保存に困ったので、普通の煮物じゃつまらないから、カレー粉を入れてみました。
作り方
- 1
さんまのうろこ・あたま・内臓を取る。塩水で洗い、水気を取る。
- 2
1を4等分にし、さらに水気を取る。小麦粉とカレー粉をよく混ぜてさんまの身にまぶし余分な粉は落とす。
- 3
なべに,水・砂糖・しょうゆ・みりんを入れて火にかけ、煮立ったらさんまを入れる。
- 4
煮立ったら煮汁を回しかけ、落しフタをする。中火でだいたい煮汁が1/3程度になるまで煮詰める。
- 5
- 6
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
煮詰めるだけ!さんまのしょうがじょうゆ煮 煮詰めるだけ!さんまのしょうがじょうゆ煮
さんまを切ってしょうがと共にしょうゆ・みりんで煮詰めるだけ!焼いていただくのも美味しいですが煮詰めても美味しいです!カオリンk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349847