冷たいナスの胡麻ソース

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 材料は3つ。レンジ調理で暑い夏にお勧めの、我が家一押しのナス料理です。
このレシピの生い立ち
新聞の読本のレシピをアレンジ、簡単にしました。我が家の夏の定番料理です。

冷たいナスの胡麻ソース

 材料は3つ。レンジ調理で暑い夏にお勧めの、我が家一押しのナス料理です。
このレシピの生い立ち
新聞の読本のレシピをアレンジ、簡単にしました。我が家の夏の定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス(4~5個入) 1袋
  2. 濃縮めんつゆ 大さじ2
  3. 練りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

     ナスは縦半分に切り、ヘタをとる。皮目に浅く斜めに切れ目を入れて水に放ち、5分ほど置いておく。

  2. 2

     水を捨て、耐熱容器にナスを入れ、ラップをして10分ほどレンジで通電。目安は実の方がうっすら透明感が出るまで。

  3. 3

     水分を捨て、バットなど浅い容器に並べてめんつゆを上から回しかける。粗熱をとって冷蔵庫で冷たく冷やす。

  4. 4

    ナスのみ器に盛り付ける。練りゴマをボウルに入れ、残った汁で溶きのばして、ナスの上にかける。あれば木の芽など飾る。

  5. 5

     この写真は皮を綺麗に剥いたもの。勿体ないので最近は皮ごと調理になりました。

コツ・ポイント

 ナスはよく冷やしましょう。気を使うのはそこだけです。めんつゆの量や練りゴマの量はお好みに合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ