サンタがうちにやってくる☆クリスマスケーキ☆

しゅう☆みり
しゅう☆みり @cook_40015252

誰もが感激してくれる、フワフワのスポンジを焼く為のコツがいっぱい詰まった、私の自慢のスポンジケーキです。
くどくないから、あっというまにワンホール売り切れちゃう!!
このレシピの生い立ち
もうすぐクリスマスなので・・・

サンタがうちにやってくる☆クリスマスケーキ☆

誰もが感激してくれる、フワフワのスポンジを焼く為のコツがいっぱい詰まった、私の自慢のスポンジケーキです。
くどくないから、あっというまにワンホール売り切れちゃう!!
このレシピの生い立ち
もうすぐクリスマスなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm
  1. 3個 (4個)
  2. 卵黄 1個分 
  3. 砂糖 90g (120g)
  4. 薄力粉 90g (120g)
  5. バター 20g (30g)
  6. サラダ油 20g (30g)
  7. 生クリーム 150cc~200cc 
  8. 砂糖 50~
  9. サンタの飾り

作り方

  1. 1

    型の底にクッキングペーパーを敷きます。
    粉は2回くらい振るっておきます。オーブンは160℃に余熱しておきます。
    バターとサラダ油を合わせて、湯煎して溶かしておきます。

  2. 2

    ボールに卵、卵黄を入れて軽くほぐし砂糖を1/3量加えます。60度くらいのお湯で湯煎しながらハンドミキサーであわ立てます。砂糖を3回くらいに分けて加えながら泡立てます。※必ず湯煎してください!しかし、湯煎し過ぎると、キメの荒いスポンジになってしまいます。

  3. 3

    ※湯煎から外すタイミングは、生地が人肌くらいの温度になった時!
    これ以上湯煎すると、キメの荒い、バサバサした食感になっちゃうので要注意!

  4. 4

    湯煎から外した後も、更にあわ立てます。白く、もったりとするまであわ立てます。

  5. 5

    ※ミキサーを止めて、羽を持ち上げた時にタラタラ~~と、リボン状に落ちるようでは、マダマダ!ポタッ、ポタッ、トロロ・・って感じで生地が落ちていく状態まで頑張ってね。

  6. 6

    しっかり泡立てた後は、泡締めの作業。このままでは、気泡が大きくて、キメの荒いスポンジになってしまうので、最後はハンドミキサーの低速で、ゆっくりと円を書くように、数周グルグルと回します。そうする事により、気泡が細かくなり、キメの細かいスポンジになるよ。

  7. 7

    3の生地に粉を振るいながら混ぜます。ゴムベラでさっくりと、でも丁寧に混ぜてね。卵をちゃんとあわ立ててあるから、焦らなくても大丈夫!

  8. 8

    ①で湯煎した熱いままの溶かしバターに4の生地をゴムベラで1すくい程度混ぜて、馴染ませます。それをまた元の生地に戻し、底からすくい上げるように混ぜ合わせます。
    ※油類は下に沈むので、しっかり底から混ぜてね!

  9. 9

    型に流し込み、軽く生地を上から下に打ちつけて空気を抜きます。

  10. 10

    160度のオーブンで30~35分焼きます。

  11. 11

    ある程度冷めたら型からはずし、更に冷まします。生地が乾かないように、キツクしぼった布巾などをかけてね。

  12. 12

    あとはデコレーション!
    お好みのデコレーションをして下さい。もちろんサンタさんも忘れずにね!

  13. 13

    仕上げに粉糖をふると、尚クリスマスチック!「なかない粉糖」というのを使うと粉糖が溶けないので、時間が経っても白いまま!お薦めです!

コツ・ポイント

卵のあわ立ては、必ず湯煎をして下さいね。
分量の部分の()の中は、20cmの型で焼く場合の分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅう☆みり
しゅう☆みり @cook_40015252
に公開
料理が大好き。 ♂(しゅう)&♀(み り)   9歳の双子っちと、ブルドッグのリキのマ マです。 ブログ http://mayusweet.exblog.jp/ 遊びに来てね!        
もっと読む

似たレシピ