竹の子御飯

utanosuke
utanosuke @cook_40017191

春なのねぃ、あぁ春なのねぃ~!!
スタンダードは油揚げと竹の子ですが~、こちらはひき肉と竹の子にょ~
このレシピの生い立ち
むかーし働いてたトコのおばちゃんから教わった~

竹の子御飯

春なのねぃ、あぁ春なのねぃ~!!
スタンダードは油揚げと竹の子ですが~、こちらはひき肉と竹の子にょ~
このレシピの生い立ち
むかーし働いてたトコのおばちゃんから教わった~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(3合)
  1. 竹の子(水煮) 80~100g(新で180円位ょ)
  2. サラダ油/しょうが 小さじ1/ひとかけ
  3. 鶏ひき肉 80g
  4. 1/2カップ(100cc)
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 小さじ1/4
  7. お米 3合(炊飯用ので3カップ)

作り方

  1. 1

    竹の子はうすく切って、たっぷしの湯でさっとゆでる~。しょうがはみじん切りにしてねぃ~。

  2. 2

    お鍋にサラダ油入れて弱火にかけ、竹の子を炒めてしょうがとひき肉を入れ、くっつかないようにおはしでくるくる、炒めあわせてお水を入れます~

  3. 3

    中火にして、ぶくぶくぶぅ、とあくが出たらとって、めんつゆ、お塩を入れて汁けが大さじ1残るかな~まで煮まふ。

  4. 4

    お米を3合、普通にといで水加減をふつうにします~。そこから!!!調味料のスプーンで大さじ1分のお水を捨てて、ここに竹の子の煮汁を大さじ1分入れる~。ほいで30分置いて、普通に炊飯スイッチオン!

  5. 5

    ピーっと炊き上がったら、いったんあけて、煮た竹の子ひき肉を加えて、しゃもじで切るようにしゃこしゃこ混ぜて、ふたをして4~5分むらしてねぃ!

  6. 6

    さっぱりしてる混ぜ御飯なので、魚照り焼き(さわらなんかいいねぃ)、おひたし(菜の花なんかいいねぃ)、あさりの味噌汁、きゃべつの塩もみなぁんて、がんばって春ごはんにしてみて~。

コツ・ポイント

油をごま油に、ひき肉を豚肉にすると、中華風になります~不思議~

あ!あと~なぜだか焼き海苔をパラりとかけるとうまかったりもするょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
utanosuke
utanosuke @cook_40017191
に公開
にょろろでにょほほな主婦utanosukeのはらほろ料理~(調味料は好きなように加減してくださいねぃ~)
もっと読む

似たレシピ