野菜嫌いさんがパクパク★ほうれん草入りじゃがもち

あっこん
あっこん @cook_40016164

よくある居酒屋のじゃがもちにほうれん草を混ぜ込んでみました。
このレシピの生い立ち
旦那が野菜嫌い。でもじゃがもちは好きなので、夢の競演☆ってことです。

野菜嫌いさんがパクパク★ほうれん草入りじゃがもち

よくある居酒屋のじゃがもちにほうれん草を混ぜ込んでみました。
このレシピの生い立ち
旦那が野菜嫌い。でもじゃがもちは好きなので、夢の競演☆ってことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 大2個(約450g)
  2. ほうれん草 70g
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき1cm幅の輪切りにしてゆでる。じゃがいもが柔らかくなったらお湯を捨てる。
    (面倒だったら皮のままひとつずつラップにくるんで電子レンジでチン!でもいいよ。その後、熱いから布巾などで皮をむいてね。)

  2. 2

    じゃがいもをつぶして片栗粉を入れ混ぜる。

  3. 3

    ほうれん草を洗ってラップに包んで電子レンジで30秒チン!
    細かく刻んで2に混ぜ込む。

  4. 4

    形を作って170℃の油でキツネ色になるまで揚げたら出来上がり♪(バターで焼いてもOK★)
    塩・マヨネーズ・ケチャップ…いろんなものをつけて食べてみて!

コツ・ポイント

にんじんなんかもいいかも!
チーズを中央に入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこん
あっこん @cook_40016164
に公開
以前、ゴマの会社に勤めていたころからCOOKPADにお世話になっています。2002年の誕生日に結婚しました。旦那さんと私は誕生日が同じです。2004年1月生まれの長男、2008年8月生まれの長女。そして2014年9月。次女が産まれました。
もっと読む

似たレシピ