タイ風 挽肉炒ヌードル

なっちょび @cook_40016632
かなり辛めに炒めた挽肉をライスヌードルに絡めます。上に油であげた目玉焼き(目玉揚げ?)をのっけます。
このレシピの生い立ち
サンフランシスコに住んでいたときに近所のタイ食堂でよく食べていた挽肉ご飯のアレンジ版です。ご飯を炊くのがめんどくさかった時にライスヌードルで作ったのがはじめ。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、ライスヌードルを茹でて、ざるにあげておく。
- 2
パプリカ・たまねぎを細切りにする。にんにくはみじん切りにする。香菜・バジルは葉の部分をちぎっておく。(茎の部分は好みで切っておく。)
- 3
フライパンに油、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかける。かおりが立ってきたら挽肉を入れて炒める。いたまったらパプリカ・たまねぎを加えて炒め、中華スープを加える。オイスターソース・ナンプラー・しょうゆを加えて味を調え、水分がなくなるまで炒め煮する。
- 4
この間に別のフライパンに油を多めにいれて、目玉焼きを作る。(両面を焼く。)
- 5
3のフライパンに香菜・バジルを入れて一炒めしてから、1のヌードルをいれてさっと絡める。それを皿に盛り4の卵を上に乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
お肉は牛・豚・鳥何でもいけます。 ヌードルの変わりにご飯を使ってもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とバジル炒めごはん 豚肉とバジル炒めごはん
パッ・ムー・バイ・ホラーパー(豚肉とバジルの炒め物)と言ってタイ料理です♪ d(⌒o⌒)b♪ご飯と目玉焼きをいっしょにサーブすれば、タイの一膳飯屋風です♪ monemaruku -
レモン薫るタイ風トマト&挽肉パクチー炒め レモン薫るタイ風トマト&挽肉パクチー炒め
野菜と挽肉、パクチーを炒めるだけ!レモンの爽やかさで暑い日もご飯&ビールがぐいっと進むヘルシーレシピ。残り野菜消費にも♪ 肉球せんせい -
-
厚揚げヘルシーガパオ(タイ風バジル炒め) 厚揚げヘルシーガパオ(タイ風バジル炒め)
ひき肉が足りず、厚揚げを入れてみたところ、ひき肉だけのときより美味しく作ることができました。味付けはプロ直伝。 ani3 -
ひき肉のバジル炒めごはん♪ ひき肉のバジル炒めごはん♪
休日のランチに♪バジルとにんにく、ナンプラーのいい香りに、豆板醤のコクと辛さでご飯が進む~☆目玉焼きのトロトロの黄身をからめながら食べると最高です。 くんすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17352075