鶏肉と野菜のバター醤油炒め
鶏肉のぶつ切り(親子丼用など)とお家にある野菜を使って、見た目中華風・味は洋風(?)の美味しい炒め物です☆
作り方
- 1
アスパラは3・4センチの長さに切り、ラップして
電子レンジで適宜チンして火を通しておく。
(出来たら水にくぐらせておくと彩り綺麗) - 2
ニンジンはいちょう切り、
キャベツ・シイタケはザク切り、
ニンニクはみじん切りにする。
(鶏肉がカタマリの場合は、ここで1cm正方に切っておく) - 3
フライパンにバターとニンニクを入れ、
ニンニクが香ばしくなる程度に炒め、
そこへ肉と野菜を全部入れて更に炒める - 4
塩コショウを適量し、材料全部に火が通ったら、
醤油を回しかけ、香ばしい香りと焼き色が
つくまで炒める - 5
水溶き片栗粉を適量入れ、とろみがついたら出来上がり
コツ・ポイント
醤油は結構多めに使って強火でしっかり炒めると、香ばしい匂いで美味しいですよ☆
カシューナッツを炒めて一緒に入れても美味しい!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アスパラとパプリカのバター醤油炒め アスパラとパプリカのバター醤油炒め
パプリカとアスパラを使って色鮮やかに仕上げたバター醤油炒めです。アスパラをレンジ加熱してから炒めて手早く簡単に作れます。 うさこのおうち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17352115